詳細情報
特集 通知表―子どもを伸ばす親の見方・誉め方
通知表を大きく3つの視点で見ると
学習活動の効果の一部分です
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年7月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
その他教育
本文抜粋
成長へのメッセージ 学校でのお子さんの姿の一部分は、学級通信、個人懇談、授業参観、通知表などで伝えられます。 それらの中でも、通知表は、形式が整っていますので、信用がおけるものになっています…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 通知表―子どもを伸ばす親の見方・誉め方
立派な子どもに育てるために通知表のどこを見るか
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
通知表を大きく3つの視点で見ると
通知表を見る視点は「わかりやすい」「励みになる」「方向が示されている」の3点
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
通知表を大きく3つの視点で見ると
誉めて励まし、認めて伸ばすもの
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
通知表から見える学力、安心してはいけない評定
単元末テストの結果から見えること
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
通知表から見える学力、安心してはいけない評定
通知表のつけ方はまだバラバラなんです
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
通知表を大きく3つの視点で見ると
学習活動の効果の一部分です
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
提言・新しい評価は何を求めているか
「目標に準拠した評価」を充実させるための三つのポイント―パフォーマンス評価をどう実践するか―
現代教育科学 2010年12月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 163
「我が子がモニター」
教室ツーウェイ 2004年10月号
苦手な子ができるようになる、新・テクニカルポイント 1
テクニカルポイントとは 倒立のテクニカルポイントその1
楽しい体育の授業 2010年4月号
世界の体育事情 3
教師の向上意欲がホンジュラスの教育を変える!
楽しい体育の授業 2014年6月号
一覧を見る