詳細情報
コンクール入賞続出の酒井式描画法 (第11回)
親と子で造るたのしい絵本
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
上の絵をごらんください。 今までの猫の描き方が全て駆使されていますね。 ちょっと見ると複雑そうですが、みんな今までの復習です。今までの描き方を思い出しながら、一匹一匹を確実に描いていけば大丈夫です…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
コンクール入賞続出の酒井式描画法 12
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
コンクール入賞続出の酒井式描画法 10
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
コンクール入賞続出の酒井式描画法 9
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
コンクール入賞続出の酒井式描画法 8
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
コンクール入賞続出の酒井式描画法 7
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
コンクール入賞続出の酒井式描画法 11
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
子どもに聞かせる“子どもの体験談”―5分間話
老人介護とかかわる子どもの体験談
総合的学習を創る 2004年9月号
なわとびを確実に上達させる! [前回し指導]基本のキ
フォームの確認:姿勢,目線,回し方,手の一/なわ回し:上・横・斜め回線/1回旋1跳躍につながる動き
楽しい体育の授業 2018年12月号
一覧を見る