詳細情報
授業をみがく!学習指導案づくり (第24回)
「生徒主体」の活動を目指した生活単元学習
「文化祭でお店を開こう」の実践を通して
書誌
特別支援教育の実践情報
2017年3月号
著者
武井 絵里子
ジャンル
特別支援教育/生活
本文抜粋
単元設定の理由 対象の生徒は,知的障害のある中学部2年生の男子4名です。 学校生活では「役割と責任」を大切にしてきました。朝運動の進行や清掃活動等の場面においては,教師の支援を最小限にし,「友達と声をかけ合いながら協力してやり遂げる経験」を積んできました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子ども生き生き学習活動
【生活単元学習】子どもが生き生きと取り組む生活単元学習
「お祭りランド」で仲良く遊ぼう!
特別支援教育の実践情報 2020年1月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
ストーリー性を取り入れた単元づくりの工夫
生活単元学習「おもしろなかよしぼう…
特別支援教育の実践情報 2014年9月号
子ども生き生き・学習活動
【生活単元学習】「三尺ささげ」を育てよう!
特別支援教育の実践情報 2012年3月号
応用・般化する力を身につける指導・支援
♪おでかけロック♪で校外学習に行こう!
音楽を使った校外学習での取り組み(…
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
授業をみがく!学習指導案づくり 24
「生徒主体」の活動を目指した生活単元学習
「文化祭でお店を開こう」の実践を通して
特別支援教育の実践情報 2017年3月号
一覧を見る