詳細情報
授業がはずむ なるほど!情報館 (第12回)
替え歌で送ろう!
書誌
特別支援教育の実践情報
2015年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
3学期になり,卒業の時期が近づいてきました。卒業生を送る会では,いろいろな出しものがあると思いますが,特に練習しなくても手軽に楽しめる替え歌で卒業生を送ってみませんか…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業がはずむ なるほど!情報館 11
iPadらくらく作曲教室!
特別支援教育の実践情報 2015年1月号
授業がはずむ なるほど!情報館 10
タブレットで離れワザ!
特別支援教育の実践情報 2014年11月号
授業がはずむ なるほど!情報館 9
スマホプリンタ活用術!
特別支援教育の実践情報 2014年9月号
授業がはずむ なるほど!情報館 8
ループマシンであそぼう!
特別支援教育の実践情報 2014年7月号
授業がはずむ なるほど!情報館 7
ループでどうぶつパーカッション!
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業がはずむ なるほど!情報館 12
替え歌で送ろう!
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
事例研究と分析でシミュレーション?
小学6年・算数
全国区教師が出題する「私だったらの学テ問題」
学校マネジメント 2006年12月号
思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 6
小学3年/【話すこと・聞くこと】相手を意識した…
国語教育 2018年9月号
梅雨のストレスを吹き飛ばせ! 屋内で楽しめる「雨の日レク」コレクション
@体育館
授業力&学級経営力 2019年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 35
低学年/ボールゲーム
シュートでぱこーん!
楽しい体育の授業 2021年2月号
一覧を見る