詳細情報
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ (第14回)
コーナー監修
・・・・・・
小貫 悟
相手の気持ちに合わせた振る舞いが苦手な子
・・・・・・
岩崎 宏美
・
岡田 真美子
・
小笠原 哲史
書誌
特別支援教育の実践情報
2015年1月号
著者
小貫 悟
/
岩崎 宏美
・
岡田 真美子
・
小笠原 哲史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
☆こんな子いませんか? ・相手の状況や気持ちに気がつきにくい子 ・場にそぐわない言葉かけや振る舞いをする子…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ 15
コーナー監修
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ 15
身体を使う活動が苦手な子
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ 13
コーナー監修
特別支援教育の実践情報 2014年11月号
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ 13
自分に自信が持てない子
特別支援教育の実践情報 2014年11月号
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ 12
コーナー監修
特別支援教育の実践情報 2014年9月号
一覧を見る
検索履歴
〈SSTエクササイズ〉ちょこっとパッケージ 14
コーナー監修
特別支援教育の実践情報 2015年1月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【自立活動】パネルシアターの魅力!
障害児の授業研究 2001年10月号
コピーしてすぐに使える!らくらく書字ワーク 3
書き進め方(はじめ・とちゅう・おわり)を知る
特別支援教育の実践情報 2016年9月号
特集 遊びや生活から数学名人へ
多面体カード―作ったら見えてきたぞ!体積
数学教育 2008年1月号
特集 学力づくりの小テスト・作問ヒント42
絶対評価でテスト問題はどう変わるか
社会科教育 2002年8月号
一覧を見る