詳細情報
自閉症の子どもの算数指導 (第1回)
数字1〜100並べ
書誌
特別支援教育の実践情報
2009年5月号
著者
河島 淳子
・
高橋 千惠子
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 当センターは,自閉症と診断がついたものの,言葉も通じず躾もできない子どもをどう育てていったらよいのか,途方に暮れた母親たちが具体的な知識と支援を求めて来ています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
自閉症の子どもの算数指導 12
金銭の指導3
おつりのある支払い
特別支援教育の実践情報 2011年3月号
自閉症の子どもの算数指導 11
金銭の指導2
特別支援教育の実践情報 2011年1月号
自閉症の子どもの算数指導 10
金銭の指導1
特別支援教育の実践情報 2010年11月号
自閉症の子どもの算数指導 9
筆算の指導〜タイルと付箋紙を用いて〜
特別支援教育の実践情報 2010年9月号
自閉症の子どもの算数指導 8
ひき算2(くり下がり)
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
一覧を見る
検索履歴
自閉症の子どもの算数指導 1
数字1〜100並べ
特別支援教育の実践情報 2009年5月号
一覧を見る