詳細情報
障害のある子どもの音楽療法 (第1回)
子どもを対象とする音楽療法の基本
書誌
障害児の授業研究
2004年4月号
著者
遠山 文吉
ジャンル
授業全般
本文抜粋
近年,音楽療法という分野に対する関心が高まってきています。2001年4月に「日本音楽療法学会」という全国組織が発足いたしました。現在6000名を越える学会員の数を見ても,この分野への注目がいかに高まってきているか,お分かりいただけるかと思います…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
障害のある子どもの音楽療法 8
音楽療法を進める際の留意点・心構え
障害児の授業研究 2006年1月号
障害のある子どもの音楽療法 7
子どもから学ぶ
障害児の授業研究 2005年10月号
障害のある子どもの音楽療法 6
観察のポイントと評価
障害児の授業研究 2005年7月号
障害のある子どもの音楽療法 5
音楽療法の進め方A
障害児の授業研究 2005年4月号
障害のある子どもの音楽療法 4
音楽療法の進め方@
障害児の授業研究 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
障害のある子どもの音楽療法 1
子どもを対象とする音楽療法の基本
障害児の授業研究 2004年4月号
一覧を見る