詳細情報
編集後記
書誌
自閉症教育の実践研究
2009年8月号
著者
上岡 一世
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●最近,ある職場の方から,「自閉症の人は仕事がよくできることは認めるが,相手を不快にするかかわりがよくある。最近,他の従業員から苦情が出てきた。特にことばを持っている人にその傾向がある。職場で指導をするのはなかなかに難しいので,もっと学校で重視して取り組んでおいて欲しい。ことばのない自閉症の人で,人…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
編集後記
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
編集後記
自閉症教育の実践研究 2011年8月号
編集後記
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
編集後記
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
自閉症教育の実践研究 2009年8月号
戦後の授業研究の歴史 1
教員養成学部と授業研究との間
現代教育科学 2006年4月号
インターネットの活用法 10
TOSSランド活用の技術をマスターする
授業研究21 2004年1月号
一覧を見る