詳細情報
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
すぐ使える育成カード付き“調べたい時”の学び方技能
“インターネット検索”指導
書誌
総合的学習を創る
2003年6月号
著者
谷岡 眞史
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
私の市でもようやく学校にパソコンが入ってきた。総合的な学習、そして国語や社会などの調べ学習にパソコンを使えるようになった。インターネットで欲しい情報を集めることができ始めた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合でつける“学び方技能”3Rsとは
「シンキング・スキル」は基礎・基本
総合的学習を創る 2003年6月号
総合でつける“学び方技能”3Rsとは
探す・関わる・表すの三つがポイント
総合的学習を創る 2003年6月号
総合でつける“学び方技能”3Rsとは
総合のねらいを実現する学び方技能を大切にしたい
総合的学習を創る 2003年6月号
すぐ使える育成カード付き“課題発見・疑問を見つける時”の学び方技能
“発想・着想の仕方”指導
総合的学習を創る 2003年6月号
すぐ使える育成カード付き“課題発見・疑問を見つける時”の学び方技能
“予想の立て方”指導
総合的学習を創る 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使える育成カード付き“調べたい時”の学び方技能
“インターネット検索”指導
総合的学習を創る 2003年6月号
学習指導過程の発想の転換 8
実践6 言葉のバトンをわたそう
「活用」段階・3
国語教育 2009年11月号
「書けない」を克服する 文種別・つまずき指導プラン
中学校
意見文―3つのステップで「伝えたい」という思いを意見文に
国語教育 2020年9月号
「読解表現力」を育てるアイデア−中学年
子どもの学習活動を豊かに
国語教育 2008年6月号
「権力なき国家」を目ざす民主教育の理想と現実
国語教育に影を落とす「権力なき国家」論
「内心」を蹂躙する国語の授業がなく…
現代教育科学 2012年1月号
一覧を見る