詳細情報
特集 GIGAスクール 多様性に応じた個別最適な学び
〈提言〉GIGAスクールで広がる全ての児童生徒の可能性
書誌
LD,ADHD&ASD
2022年10月号
著者
東原 義訓
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
紙に手書きで書くことを重視したい? 私は現在,信州大学のGIGAスクール担当の特任教授,また,複数の自治体のICT教育アドバイザーを務めています。そのためICT活用推進委員会等に出席したり,小中高等学校や特別支援学校を訪問したりしていますから,先生方の声が耳に入ったり,児童生徒の様子が目に留まったり…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 GIGAスクール 多様性に応じた個別最適な学び
〈提言〉GIGAスクール構想を踏まえた,障害のある児童生徒へのICTを活用した個別最適な学びと協働的な学び…
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
特集 GIGAスクール 多様性に応じた個別最適な学び
〈提言〉発達障害の特性に応じた個別最適な学び
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
〈実践〉多様性に応じた個別最適な学びを実現する端末の活用
教師のICT活用研修
「大人の一歩を子供たちの百歩に」
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
〈実践〉多様性に応じた個別最適な学びを実現する端末の活用
教師のICT活用研修
官学民連携事業 長野県ICTインクルーシブ教育フェスティバル
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
〈実践〉多様性に応じた個別最適な学びを実現する端末の活用
体制づくり
GIGAスクールに伴うICTを活用したインクルーシブ教育の理念と体制づ…
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集 GIGAスクール 多様性に応じた個別最適な学び
〈提言〉GIGAスクールで広がる全ての児童生徒の可能性
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
統合的道徳教育の進展
道徳教育 2023年3月号
学生時代 37
【TOSS学生の授業修業】記録することが例会の活性化、自分の力につながる
教室ツーウェイ 2014年4月号
英語教育のユニバーサルデザイン 9
英語の学びの「音と文字」ことはじめ
LD,ADHD&ASD 2021年4月号
特集 私もできたテンポとリズムのある授業!感動の「ライブ体験」
教科書を読むことも奥が深い
向山型算数教え方教室 2001年11月号
一覧を見る