詳細情報
S.E.N.S支部会紹介 (第18回)
福井支部会
書誌
LD,ADHD&ASD
2022年7月号
著者
高野 幸嗣
ジャンル
特別支援教育/教育学一般
本文抜粋
会員の様子 福井支部会は福井LD研究会が母体です。平成のはじめ,福井県小児療育センター(現こども療育センター)に勤務されていた平谷医師が,併設機関である特別支援教育センター(当時は特殊教育センター)に勤務する教員を誘ってくださり,一緒にカップラーメンを食べながらマイクルバスト著「学習障害」の文献購読…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
S.E.N.S支部会紹介 22
富山支部会
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
S.E.N.S支部会紹介 22
支部会支援委員会の活動
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
S.E.N.S支部会紹介 21
静岡支部会
LD,ADHD&ASD 2023年4月号
S.E.N.S支部会紹介 21
香川支部会
LD,ADHD&ASD 2023年4月号
S.E.N.S支部会紹介 20
群馬支部会
LD,ADHD&ASD 2023年1月号
一覧を見る
検索履歴
S.E.N.S支部会紹介 18
福井支部会
LD,ADHD&ASD 2022年7月号
この事件簿に思う“公教育の曲り角”
信頼される高校づくり
学校マネジメント 2007年3月号
提言・絶対評価で子どもを見る視点をどう変えるか
子どもたちの可能性への挑戦
心を育てる学級経営 2002年2月号
特集 美しい算数ノート→実物モデル&指導ヒント
間違えた原因を書き,同じ間違いを防ぐ
向山型算数教え方教室 2012年9月号
一覧を見る