詳細情報
- 特集 通常の学級でできる授業の工夫 ―「読み取る力」を育てる―
- 事例〔小学校から〕
- 4 【中学年】情景や心情を理解させるための工夫
- 本文抜粋
- 1 導入で子どもの興味を喚起する 3年生になると毛筆の学習が始まります。3年生のある教室に入ると,下の写真のような教具を目にしました。 私は,自閉症・情緒障害特別支援学級(以下,相談学級)の担任です。在籍の高機能自閉症の児童の書写の時間に,通常の学級に入って学習支援をしています。この写真は,書写の時…
- 対象
- 中学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)


















