詳細情報
一度は手にしたい本
『自閉症の才能開発―自閉症と天才をつなぐ環―』/『特別支援教育―子どもの未来を拓く―』
書誌
LD&ADHD
2007年7月号
著者
長畑 正道
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本書の原書は1995年に出され,日本語訳は1997年に出版された。その後増刷され2004年に第9刷が出され現在も入手できる。著者のテンプル・グランディンは高機能の自閉症者で自分のこれまでの体験を才能開発に重点を置いてまとめたのが本書である。著者は12歳の時のWISCでIQ137であった。しかし2歳ま…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
一度は手にしたい本
『妻を帽子とまちがえた男』/『学習能力の障害―心理神経学的診断と治療教育―』
LD&ADHD 2007年4月号
一度は手にしたい本
教師の流儀(川上康則著)/大学生の時間管理ワークブック(中島美鈴・若杉美樹・渡辺慶一郎著)
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
一度は手にしたい本
授業UD新論 UDが索引するインクルーシブ教育システム(菊池哲平著)/自閉症は英語がお好き!? 自閉スペクトラム症のことばと社会とメディアの進…
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
一度は手にしたい本
マンガでわかる 発達が気になる子の検査・診断・支援 保護者・支援者が見通しをもてる早期発見・早期支援のヒント(岩永竜一郎著)/遊んで身につく!…
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
一度は手にしたい本
発達障害のある子どもを支援する 特別支援教育支援員ができること(小池敏英監修 松尾麻衣・成基香著 NPO法人ぴゅあ・さぽーと協力)/すべては子…
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
一覧を見る
検索履歴
一度は手にしたい本
『自閉症の才能開発―自閉症と天才をつなぐ環―』/『特別支援教育―子どもの未来を拓く―』
LD&ADHD 2007年7月号
実践
時には戦友のようであれ
生活指導 2004年5月号
学年別・今月のおすすめ指導
新年度道徳の授業・指導案と実践
〈6年生〉「日本人のすばらしさ」で愛国心と規範意識を育てる
女教師ツーウェイ 2012年5月号
一覧を見る