詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第11回)
1年「『1ねんのふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
書誌
算数教科書教え方教室
2015年3月号
著者
後藤 あゆみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「1ねんのふくしゅう」の中で,ミスが多いと考えられるのは次の問題である。 7 したの かたちは,あの いろいたが なんまいで できますか。 (東京書籍『あたらしいさんすう1』,p.156…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
1年「『1ねんのふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
1年「ずをつかってかんがえよう(前半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
1年「ずをつかってかんがえよう(後半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
1年「20をこえるかず」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
1年「なんじなんぷん」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
1年「『1ねんのふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
問題発見する力を育てる数学授業づくり 探究への扉を開こう 7
過去の自分のノートを見返して見通しを得る
数学教育 2024年10月号
現実とのギャップを乗り越える資料&展開例
〔中学校〕公徳心について熱く語り合う
道徳教育 2014年2月号
小学校 学年末の「読むこと教材」単元計画バリエーション
小学6年/海の命(光村図書・東京書籍) バリエーションA
疑問からひらく自分だけの読み
実践国語研究 2025年3月号
読者のページ
「自分の考え」を確立するために
向山型算数教え方教室 2007年12月号
一覧を見る