詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第7回)
1年「ひき算(くり下がりのあるひき算)」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年11月号
著者
今井 将義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書の教え方 「どんぐりでつくるものを考えています。男の子は,何を作ろうとしていますか」指名。女の子も同様に聞く。問題場面を押さえる。1の問題文を範読し,子どもに読ませる…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
1年「ずをつかってかんがえよう(後半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
1年「『1ねんのふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
1年「『1ねんのふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
1年「ずをつかってかんがえよう(前半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
1年「20をこえるかず」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 7
1年「ひき算(くり下がりのあるひき算)」
算数教科書教え方教室 2014年11月号
国語教育人物誌 165
宮城県
国語教育 2004年12月号
国語教育人物誌 191
新潟県
国語教育 2007年2月号
特別支援学校高等部における特色ある職業教育 4
食品加工実習におけるカフェの取組
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
一覧を見る