詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第5回)
6年/「速さ」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年9月号
著者
佐藤 あかね
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6上』pp.85〜86 速さの単元は,数直線を使って解く方法,公式を使う方法,面積図を使う方法といろいろな解法がある。今回は,面積図を使って解く方法を教え,立式しやすくした…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
6年「算数のまとめ 数と計算」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
6年「算数のまとめ 量と測定」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
6年「場合の数」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 5
6年/「速さ」
算数教科書教え方教室 2014年9月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 201
東京都の巻
社会科教育 2014年12月号
社会科見学&修学旅行に新風を!定番のリニューアル&新機軸の提案 8
古図・古地図と比較しよう!
社会科教育 2015年11月号
特集 安心・安全!心を1つに!運動会「組体操」「フラッグ運動」の指導法
運動会までのTO DOリスト付 ゼロからわかる!「フラッグ運動」指導
楽しい体育の授業 2017年9月号
教室熱中!裏文化
裏文化で子どもが変わる場面例
裏文化で「○○が得意です」と子どもが自信を持つようになる
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る