詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第10回)
6年「算数のまとめ 数と計算」
書誌
算数教科書教え方教室
2015年2月号
著者
澤田 英一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもの実態に合わせ組み立てる まとめの単元を習熟度で授業をする場合,子どもの学力のコースに合わせ,次のようなイメージで授業をしている。 @ 上位:全て自力…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
6年「算数のまとめ 量と測定」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
6年「場合の数」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
6年「量の単位」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
6年「算数のまとめ 数と計算」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(13)友達や下級生にやさしくできる
授業力&学級経営力 2018年7月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
努力の方向が見えた喜び
向山型算数教え方教室 2004年1月号
授業の始まり3分間
理科授業の始まり三分間説明なしで速やかに実験に入りたいからノート作業
教室ツーウェイ 2005年2月号
小学校「保健」の授業作り12のアイデア 4
「現場検証」で安全パトロール(1)(2)
楽しい体育の授業 2002年7月号
一覧を見る