詳細情報
編集後記
書誌
算数教科書教え方教室
2013年12月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆『数学は暗記だ!』(和田秀樹著)を読んだ。暗記と言っても答えの数値までを「丸暗記」するわけではない。「解法を理解して覚える」“理解型暗記”だと和田氏は言う。向山型算数と同じだ。例題で教科書をもとに基本型を学び,基本型が理解できたかを類題で確かめる。そして,練習問題で習得する。和田氏は,「5分間」自…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
算数教科書教え方教室 2013年12月号
国語の授業が変わる教材研究の視点 10
「ごんぎつね」はどのような物語か
今月の教材「ごんぎつね」(各社)
実践国語研究 2019年11月号
学年別6月教材こう授業する
5年
四角形を作ろう
向山型算数教え方教室 2004年6月号
同時代を生きる教師たち 2
自己を変革させていくこと(2)
生活指導 2001年7月号
提言・「発表学習」で表現力を伸ばす
「発表学習」は論理的思考力の表現学習である
国語教育 2002年10月号
一覧を見る