詳細情報
編集後記
書誌
算数教科書教え方教室
2014年12月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆木村学級の1日授業参観をしたいという先生が多く,機会があれば公開している。先日,1校時が教室で算数。2校時は体育。サッと着替えて体育館へ。子どもたちと跳び箱の場づくりをしている頃,参観者がやってきた。「木村先生,いつ着替えたんですか?」参観者の方がのんびりしている。1日の動きにもリズムとテンポがあ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
子ども生き生き・学習活動
【国語】知的障害のある子の国語につながる基礎学習
特別支援教育の実践情報 2016年9月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 26
イメージを動きに
5年生 表現運動
楽しい体育の授業 2017年5月号
考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
自分を見つめる発問(展開後段など)
同じような経験をしたときどう思ったか
道徳教育 2017年10月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
サークルで学び,我流を排する
向山型算数教え方教室 2012年4月号
一覧を見る