詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第6回)
4年「小数のしくみ」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年9月号
著者
岡田 悠亮
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『小学校算数4年下』p.40 1.主張点及びポイント @ 小数のしくみを,縦にそろえる基本型を教え,全員を突破させる。 基本型を与えることで,答えがパッと見てわかるようにする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 15
4年「わり算の筆算(倍の計算)」
算数教科書教え方教室 2013年6月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(定義・展開図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(面や辺の垂直・平行,見取り図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のかけ算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のわり算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 6
4年「小数のしくみ」
向山型算数教え方教室 2012年9月号
一覧を見る