詳細情報
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
中学年/思わず楽しくなるわくわく問題5選
書誌
向山型算数教え方教室
2011年7月号
著者
雨宮 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題は,テストが早く終わったときやちょっとしたすきま時間にする。できそうでできないところが思考と時間を要する。しかも,楽しいとくれば算数好きが増えるだろう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
〈巻頭特集論文〉難問を気楽に,楽しんで,何度もチャレンジさせよう
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
低学年/ふつうの問題にちょっと一段階をつけたしてみる
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
低学年/「難問って楽しいね!」挑戦する子を育てるおもしろ難問5問
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
中学年/子どもが思わずやってみたくなる難問
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
高学年/生活の中に数理を見出そう
向山型算数教え方教室 2011年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
中学年/思わず楽しくなるわくわく問題5選
向山型算数教え方教室 2011年7月号
4つの学習技能の活用場面がよくわかる! 学年別教材アイデア
高学年/体の動きを高める運動〜残す技能×「多重円持久走」〜
楽しい体育の授業 2022年2月号
子どもの考えを深める
一枚絵・写真・VTRなど
子どもの思考を深める一枚の写真の使い方
道徳教育 2001年11月号
一覧を見る