詳細情報
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
低学年/「難問って楽しいね!」挑戦する子を育てるおもしろ難問5問
書誌
向山型算数教え方教室
2011年7月号
著者
木村 理子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
★問題★ 1 つぎの5まいのカードをつかって,3けたのかずをつくります。15ばんめにおおきいかずはいくつでしょう。 2 つぎの(1)から(3)のかずは,あるきまりにしたがってならんでいます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
〈巻頭特集論文〉難問を気楽に,楽しんで,何度もチャレンジさせよう
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
低学年/ふつうの問題にちょっと一段階をつけたしてみる
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
中学年/思わず楽しくなるわくわく問題5選
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
中学年/子どもが思わずやってみたくなる難問
向山型算数教え方教室 2011年7月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
高学年/生活の中に数理を見出そう
向山型算数教え方教室 2011年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
低学年/「難問って楽しいね!」挑戦する子を育てるおもしろ難問5問
向山型算数教え方教室 2011年7月号
V 幼稚園,小学校,中学校及び高等学校等における特別支援教育
3 センター的機能の活用
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
小学校高学年/広い心で異なる意見や立場を尊重する
教材名「すれちがい」(出典:学研)
道徳教育 2018年6月号
編集後記
国語教育 2003年8月号
2年
Fデータの分布
“周辺視”の能力が高いのは,どんな人?
数学教育 2017年12月号
一覧を見る