詳細情報
学年別12月教材こう授業する
4年・計算のきまり
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年12月号
著者
酒井 基成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『みんなと学ぶ小学校算数4年下』p.64 「フォー・フォーズ」(4つの「4」)という数学パズルがある。四則計算と( )を用いた,大興奮の算数的活動ができる。計算領域の,活用・探究型の授業に最適である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別12月教材こう授業する
4年・計算のきまり
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別12月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別2月教材こう授業する
4年・計算のきまり
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年2月号
学年別2月教材こう授業する
4年・計算のきまり
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別12月教材こう授業する
4年・計算のきまり
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
ミニ特集 参観授業で保護者を巻き込む算数ネタ
[親が◯つけ]ノートと赤鉛筆を持って保護者のもとへ
算数教科書教え方教室 2013年5月号
「学級のルール」を守れない子への対策
「ルール違反」には、指導あるのみ!
心を育てる学級経営 2005年11月号
実践「対立から共存・共生をめざした授業」
中学校/人間は他の生き物の命を犠牲にして生きている
道徳教育 2004年10月号
巻頭論文
TOSS授業技能検定発足
向山型国語教え方教室 2003年6月号
一覧を見る