詳細情報
論文ランキング
6月号
書誌
向山型算数教え方教室
2010年9月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○10年前に教えた6年生が大学生となりました。その方に本誌を送りました。先日,サークルに来てくれました。教育実習で算数の研究授業をするとのこと。模擬授業にも挑戦。本誌を読んでさらに勉強してもらおうと思っています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
論文ランキング
12月号
算数教科書教え方教室 2014年3月号
論文ランキング
11月号
算数教科書教え方教室 2014年2月号
論文ランキング
10月号
算数教科書教え方教室 2014年1月号
論文ランキング
9月号
算数教科書教え方教室 2013年12月号
論文ランキング
8月号
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
論文ランキング
6月号
向山型算数教え方教室 2010年9月号
ミニ特集 私はこうして授業中の言葉を「10分の1」に削った
テープ起こしの文章から無駄な言葉を削りに削る
向山型算数教え方教室 2003年2月号
子どもの言葉 22
実践国語研究 2008年11月号
図形認識の力を育てる授業のアイデア
3年 発見した性質を考察する力を育てる
平行線と線分の比
数学教育 2002年6月号
小学校 教材別 今月の子どもの「問い」から展開する授業づくり 8
「読むこと(文学的文章)」の単元における「問い」の追究(1)
国語教育 2023年11月号
一覧を見る