詳細情報
論文ランキング
8月号
書誌
算数教科書教え方教室
2013年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○表紙を見るとABCのトライアングルに3つの数。思わずやってみたくなり,紙を用意して解き始めました。予想を立てて,数を当てはめ,3回目で正解が出せました。授業の隙間にやってみたいです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
論文ランキング
12月号
算数教科書教え方教室 2014年3月号
論文ランキング
11月号
算数教科書教え方教室 2014年2月号
論文ランキング
10月号
算数教科書教え方教室 2014年1月号
論文ランキング
9月号
算数教科書教え方教室 2013年12月号
論文ランキング
7月号
算数教科書教え方教室 2013年10月号
一覧を見る
検索履歴
論文ランキング
8月号
算数教科書教え方教室 2013年11月号
はじめて参観で英会話授業成功のコツ
高学年
保護者は我が子が堂々と英語で話す姿に感動する
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
模擬授業大会に挑む―教師技量アップの秘訣
「場数を踏む」これしかない!
女教師ツーウェイ 2005年3月号
道徳授業者のための必読ブックガイド
授業で活用したい絵本4
教科書には書いていない友達のつくり方
道徳教育 2025年3月号
授業は導入ですべて決まる!“つかみ”のスキル
小学校中学年の参観授業 “つかみ”のスキル
授業力&学級統率力 2014年6月号
一覧を見る