詳細情報
学年別9月教材こう授業する
1年・10より大きい数
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年9月号
著者
柏木 麻理子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本単元で初めて2桁の整数を学習する。1が10集まったら位が1つ上がる,という十進位取り記数法の基礎となる単元である。 例えば13という数なら,1が13こ,という考えだけでなく,10が1こと1が3こという考えを身につけさせたい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
1年・10より大きい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
1年・10より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
1年・10より大きい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
1年・10よりおおきいかず
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
学年別9月教材こう授業する
1年・10よりおおきいかず
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
1年・10より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
特集 超一流に学ぶ 子どもを動かす授業の「しかけ」大全
子どもがぐんぐんやる気になる「学習環境」のしかけ
授業力&学級経営力 2019年8月号
算数が好きになる問題
[4年]どちらがどれだけ多い?
楽しい算数の授業 2011年8月号
ミニ特集 視写と直写で子どもを伸ばす
特別支援学級(中学校)/誰もが楽しめ、力をつけた直写・視写
向山型国語教え方教室 2010年12月号
トピックス 49
新しい時代にふさわしい学習指導要領等の在り方に関する諮問について 他
特別支援教育の実践情報 2015年5月号
一覧を見る