詳細情報
算数が好きになる問題
[4年]どちらがどれだけ多い?
書誌
楽しい算数の授業
2011年8月号
著者
西堀 心
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
クマとウサギのジュースを比べてみたら,少しだけクマのほうが多いようです。2ひきの話からだと,どちらがどのくらい多いのかみんなにうまく説明できないようです。何Lと表現したらいいでしょうか…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[4年]きまりを見つけよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[4年]はさんでゲットゲーム
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[4年]どちらがどれだけ多い?
楽しい算数の授業 2011年8月号
分析批評の国語授業入門
「わらぐつの中の神様」の分析(1)
教室ツーウェイ 2011年2月号
道徳名人の授業づくりspecial講座
講座8 説話
道徳教育 2025年8月号
小特集 社会問題を考える時の“モノサシ・習慣づくり”
社会正義が声高の時、裏をとる?習慣
社会科教育 2008年4月号
できない子をできるようにするとき このTOSS有名教材
「わくわくずかん」の有効性を市教委学校訪問の授業で問う
教室ツーウェイ 2008年12月号
一覧を見る