詳細情報
算数が好きになる問題
[4年]どちらがどれだけ多い?
書誌
楽しい算数の授業
2011年8月号
著者
西堀 心
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
クマとウサギのジュースを比べてみたら,少しだけクマのほうが多いようです。2ひきの話からだと,どちらがどのくらい多いのかみんなにうまく説明できないようです。何Lと表現したらいいでしょうか…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[4年]きまりを見つけよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[4年]はさんでゲットゲーム
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[4年]どちらがどれだけ多い?
楽しい算数の授業 2011年8月号
ミニ特集 視写と直写で子どもを伸ばす
特別支援学級(中学校)/誰もが楽しめ、力をつけた直写・視写
向山型国語教え方教室 2010年12月号
トピックス 49
新しい時代にふさわしい学習指導要領等の在り方に関する諮問について 他
特別支援教育の実践情報 2015年5月号
体育 23
国語や算数であれば社会問題
教室ツーウェイ 2013年2月号
知的障害特別支援学校の実践:1人1台端末時代のニューノーマルな授業づくり 1
タブレットを触って学べるデジタルカード教材づくり
特別支援教育の実践情報 2022年5月号
一覧を見る