詳細情報
算数が好きになる問題
[4年]きまりを見つけよう
書誌
楽しい算数の授業
2011年12月号
著者
長田 匡史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ただしくんは,花だんに球根を植えます。球根を少しはなして植えるために,下の図のように,球根を正三角形でかこみ,同じ長さのぼうでしきりをします。 球根 ぼう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[4年]はさんでゲットゲーム
楽しい算数の授業 2011年11月号
算数が好きになる問題
[4年]調べてみよう!みんなのこと
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[4年]きまりを見つけよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
小学校入学時につけておきたい力
「ひらがな」「数を数える」は日常生活の中で身につける
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
特集 ニューバージョン・運動会種目集
特集の解説
楽しい体育の授業 2000年8月号
わたしの道徳授業・小学校 238
少しの命、多くの命
道徳教育 2006年1月号
7 名著&最新事例でわかる!必ず読みたい「読書」ガイド 各分野専門編
[社会に潜む問題・現代社会の見方]「なかった」「あった」から子どもは何を考えるか
社会科教育 2023年10月号
一覧を見る