詳細情報
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】うっとりするノート
4年/うっとりするノートは1日にしてならず
書誌
向山型算数教え方教室
2009年11月号
著者
藤原 能成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業開きで教えるノートの使い方 うっとりするノートになるには,ノートの書き方を教えなければならない。私は毎年,算数の授業開きで,以下のことを指導している…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】逐一指導・我流をなくす
4年/すぐれた授業を追試しよう!
向山型算数教え方教室 2010年3月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】点の指導でなく線の指導を
4年/補助計算は堂々と書かせる
向山型算数教え方教室 2010年2月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】もう1つの向山型,難問&ペーチャレ
4年/ペーパーチャレランでほめまく…
向山型算数教え方教室 2010年1月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】教科書・ノートチェック
4年/これで簡単!! 教科書・ノー…
向山型算数教え方教室 2009年12月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】説明しないからよくわかる
4年/細分化して問い,説明の部分を…
向山型算数教え方教室 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】うっとりするノート
4年/うっとりするノートは1日にし…
向山型算数教え方教室 2009年11月号
笑いの絶えない学級づくりの技術
朝一の笑いはフリートークから
授業のネタ 教材開発 2002年5月号
大舞台に立って、初めてわかった自分の授業―授業者の奮戦記―
一人で乗り越えられなかった大きな壁
女教師ツーウェイ 2003年2月号
提言・学校の自己評価システムをどうつくるか
自己評価システムを支える教員組織のあり方
現代教育科学 2007年12月号
ライフスキルと健康教育 30
もう一人の自分日記を書く メタ認知スキルトレーニング(2)
楽しい体育の授業 2004年9月号
一覧を見る