詳細情報
中学難教材こう授業する
3年/三平方の定理
書誌
向山型算数教え方教室
2009年3月号
著者
渡邉 酷
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『未来へひろがる数学3』p.118〜119 三平方の定理の導入である。ついつい説明したくなるができる限り説明せず,作業をしながら授業を進めていく…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学難教材こう授業する
3年/式の展開と因数分解
向山型算数教え方教室 2009年9月号
中学難教材こう授業する
3年/平方根の値
向山型算数教え方教室 2008年10月号
中学難教材こう授業する
3年/式の計算の利用
向山型算数教え方教室 2007年10月号
中学難教材こう授業する
3年/関数の利用(点や図形が動く問題)
向山型算数教え方教室 2010年2月号
中学難教材こう授業する
3年/2次方程式の利用
向山型算数教え方教室 2009年8月号
一覧を見る
検索履歴
中学難教材こう授業する
3年/三平方の定理
向山型算数教え方教室 2009年3月号
事例
養護学校[高等部]
交流を通して卒業後の生活を考える
障害児の授業研究 2001年10月号
クイズで学ぶ基礎・基本 8
理科/ものを使ってクイズに答える
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
一覧を見る