詳細情報
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2009年1月号
著者
橋 賢治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5下』p.39〜41 ここでのポイントは以下の2つである。 1.割合の定義 2.割合を求める公式 子どもが割合の定義を理解しやすいよう野球の打率で考えさせる。また,先に式を書かせることで公式を覚えやすくする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
子どもの心に沁み込む道徳小話30選
(14)友達との関係はハリネズミのように
活用場面【B−(8)友情,信頼】
道徳教育 2020年3月号
事例
最初の三日間
学級づくりの出発
障害児の授業研究 2003年4月号
知っておきたい―道徳教育の歴史・変遷
『心のノート』・教育基本法の改正と道徳の「教科化」
道徳教育 2013年3月号
新教育課程の全面実施と特別活動の実践課題 12
特別活動の評価の改善
特別活動研究 2003年3月号
一覧を見る