詳細情報
学年別9月教材こう授業する
4年・小数
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年9月号
著者
中村 智治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『小学算数4上』p.86〜89 1.助走問題で分数の復習をする 教科書では小数の登場に先立ち,ポットに入っている水の量を分数で表すようになっている。教育出版の教科書では,分数の単元から今回の小数の単元まで3ヶ月あいだが空く。テンポよく助走問題を出し,分数の復習を行いたい…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別6月教材こう授業する
4年・小数
はしたの大きさの表し方「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
4年・小数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別9月教材こう授業する
4年・小数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
4年・小数
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
理科「Cランクの子」への支援策
小学校
何がCランクなのかを探る
授業研究21 2005年7月号
小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会情報
東京学芸大学公開講座(49)
国語教育 2019年7月号
一覧を見る