詳細情報
向山型算数キーワード
『やる気』と『繰り返し』
書誌
向山型算数教え方教室
2007年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教師の何十年,何百年にわたる経験は,すぐれたシステムをつくり出していたのである。それを最新の脳科学が証明してくれた。」『教え方のプロ・向山洋一全集』第78巻「“教えないから分かる”向山型算数」明治図書 ※2(木村重夫…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
『やる気』と『繰り返し』
向山型算数教え方教室 2007年3月号
今月のトラブル対応 3
複数で対応する
女教師ツーウェイ 2013年9月号
実践
<小学校>現実と教科書では全然ちがう―それはあたりまえ〜食生活の〈貧困〉を問う〜
生活指導 2011年6月号
身近な題材でする金融学習 10
「効率的(合理的)な選択」の授業化・教材化
社会科教育 2009年1月号
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン 12
「学びの多様化学校」に学ぶ未来の学校づくり
授業力&学級経営力 2025年3月号
一覧を見る