詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/向山型板書法
書誌
向山型算数教え方教室
2007年2月号
著者
本間 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業が淀む 学級が何とか落ち着いてきた6月,「あわせていくつ ふえるといくつ」から向山型板書法を始めた。しかし,授業後半になるといつも授業が淀んだ。「練習問題のノートチェック」→「板書」の箇所だ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/子どもの事実を作った3つのこだわり
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/ほめながら,全員をまきこんでいく
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/「もの」を通して理解する1年生
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/行列をつくらない
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/子どもの数だけ反応が違って当たり前
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/向山型板書法
向山型算数教え方教室 2007年2月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
自分に甘く,子どもに優しくない
向山型算数教え方教室 2008年10月号
特別活動主任・進路指導主任の仕事ガイド 2
学級活動指導のレクチャー資料
5月 内容(2)=そろそろ角を出し、そして…
特別活動研究 2004年5月号
総合&教科で育てたい学び方技能の基礎基本
中学で育てたい学び方技能の基礎基本
総合的学習を創る 2003年6月号
はじめての通級指導教室担当 3
保護者への支援の実際
共に子どもを支えるために
LD,ADHD&ASD 2014年10月号
一覧を見る