詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/逐一指導を抜け出し、知的な授業に
書誌
向山型算数教え方教室
2006年7月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.スモールステップで組み立てる 啓林館5年下P.58「ドルフィンの魔法学校」(人文字)の模擬授業を,サークルで行った。 1mおきに並んで,人文字を作ります…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/小数のわり算では,補助計算を徹底的に書かせることがポイントだ
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/最後まで基本型を貫く
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/逐一指導に陥らないための4つの方法
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/割合を解く「基本型」を見抜く!
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/全員ができているかどうか確認する
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
5年/逐一指導を抜け出し、知的な授業に
向山型算数教え方教室 2006年7月号
〈実践〉テクノロジーを活用した合理的配慮事例
タブレットを使った学びのアイデア
見えにくさのある子どもへのタブレット活用―盲学校での実践―
LD,ADHD&ASD 2021年10月号
新卒教師必見!体育授業を面白くするコツ
ハードルの授業
個別評定
楽しい体育の授業 2008年10月号
小学校 教材別 今月の子どもの「問い」から展開する授業づくり 12
1年/おもい出してかこう
領域:書くこと 教材:いいこといっぱい,一年生(光村図書)
国語教育 2024年3月号
『板書』を工夫した道徳授業
小学校中学年/板書で、体験活動と資料とをつなぐ
道徳教育 2004年7月号
一覧を見る