詳細情報
学年別6月教材こう授業する
1年・のこりはいくつ
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室
2006年6月号
著者
梅垣 紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(大阪書籍『しょうがくさんすう1ねん』P.42) 1.教科書のイラストを使って 教科書42ページ。のこりはいくつ。 トマトができています。左側のトマトを指で押さえてごらん…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別6月教材こう授業する
1年・あわせていくつ ふえるといくつ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
1年・あわせていくつ ふえるといくつ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別6月教材こう授業する
1年・たしざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
1年・たしざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
1年・あわせていくつ ふえるといくつ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
1年・のこりはいくつ
例題指導
向山型算数教え方教室 2006年6月号
特活と総合的学習の一押し関連実践事例
小学校/安達太良っ子のボランティア―地域に密着して
特別活動研究 2000年9月号
体育主任の部屋・仕事チェックリスト 2
1年間を見通した仕事リスト
楽しい体育の授業 2011年5月号
親子で挑戦 算数難問ワーク
1から100の数を1つ1つ消していけば必ず解ける!
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
調べ活動のある授業をどう組み立てるか
表現と調査活動
社会科教育 2000年11月号
一覧を見る