詳細情報
学年別10月教材こう授業する
3年
あまりを考えて
書誌
向山型算数教え方教室
2004年10月号
著者
河田 真介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数3年上』P.73) わり算のあまりを考える文章問題である。 あまりのあるわり算は既習事項となる。 教科書73ページを開きなさい。「Aあまり…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
3年・大きい数のしくみ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
3年・大きい数のしくみ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
3年
あまりを考えて
向山型算数教え方教室 2004年10月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 17
筋道立てて考えたり振り返って考えたりする
わり算とその筆算を題材に
楽しい算数の授業 2009年8月号
1年間のスタートにサクッと学べる! 領域別指導スキル&タブレット活用ポ…
器械運動領域(低/器械・器具を使っての運動遊…
楽しい体育の授業 2022年4月号
ミニ特集 暗唱させたい詩文 学年別ベスト5
1年:リズム感あふれる詩文がおすすめ〜変化のある繰り返しや暗唱システムを入れて、まずは『声を出すこと』が重…
向山型国語教え方教室 2012年12月号
学級懇談会への保護者の期待―何を求めているか
クラス状況についての率直な意見交換を望む
心を育てる学級経営 2004年11月号
一覧を見る