詳細情報
学年別3月教材こう授業する
4年
分数
書誌
向山型算数教え方教室
2003年3月号
著者
西尾 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日付,ページ,(改行して)単元名を,ノー トの新しいページに書かせる。 (啓林館『算数』4年下P.58 〜 59) 葉っぱ一枚マークを読ませる。 問題文の下の図を拡大したものを貼ってお…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
4年・4年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
4年・4年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
4年・変わり方調べ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
4年・変わり方調べ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
4年・面積
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
4年
分数
向山型算数教え方教室 2003年3月号
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 10
デジタルアーカイブ「雪」の授業
問題を作らせる際の第一指示
向山型国語教え方教室 2013年10月号
生活習慣と学習習慣をどう結びつけるか―中学校
「しつけの三原則」から学ぶ
心を育てる学級経営 2008年6月号
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 9
「子どもが作った」問題を吸収する骨太な組み立て その2
向山型国語教え方教室 2013年8月号
一覧を見る