詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2002年6月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆3月,3年生のかわいい教え子たちとの別れです。ある子の感想「うれしかったことはテストで100点を3回とったことです。」小学校3年間の算数で初めてとった100点でした。薄く書いた赤鉛筆を素直になぞり,黒板を一生懸命写す子でした。クラス全員「算数が好き」「あかねこ大好き」と言う声に,向山型算数の奇跡的…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2002年6月号
うまい先生に聞く! 説明文・文学の授業技術
[話し合い・交流の技術]目的を明確にした場づくりを
実践国語研究 2023年9月号
向山型実態調査の方法をこの授業に生かす
「生き物は円柱形」(五年)
数値化と分析をできるだけ綿密に
向山型国語教え方教室 2013年8月号
授業上達論 追補 154
教室ツーウェイ 2004年11月号
〈1学期単元で実例紹介〉この授業―“どんな板書”で構想するか―板書案・板書計画のポイント
3年 教材「京都市のまちのようす」の板書案・板書計画のポイント
社会科教育 2014年5月号
一覧を見る