詳細情報
学年別5月教材こう授業する
1年
いくつといくつ
書誌
向山型算数教え方教室
2002年5月号
著者
斎藤 浩康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .導入は百玉そろばんで5 の補数 「 」:教師,( ):児童 (1)順唱・逆唱・5 の階段 「順唱」(順唱)「10 まで」(10 まで) (いち,にい,さん,し…じゅう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
1年
ひきざん
向山型算数教え方教室 2002年11月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別5月教材こう授業する
1年
いくつといくつ
向山型算数教え方教室 2002年5月号
緊急取材/子どもにとっての「幸せ」とは
低学年
わたし・ぼくの思う しあわせ
道徳教育 2009年8月号
一覧を見る