詳細情報
学年別11月教材こう授業する
小6教材こう授業する
立体の体積
書誌
向山型算数教え方教室
2001年11月号
著者
小室 亜紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『新版算数6 年下』P.20 〜21 ) 2 時間扱いの内容だが,「底面積×高さ」に ポイントをしぼって1 時間で授業する。 1 .四角柱の体積を求める…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
6年・量の単位
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・量の単位
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
小6教材こう授業する
立体の体積
向山型算数教え方教室 2001年11月号
Aの方法とBの方法 なぜ結果が出るのか、出ないのか
【漢字の答え合わせは教師がする?】私の実感 時間ばかりかかる使い方から間…
教室ツーウェイ 2014年1月号
教科書の読み取り習慣づくり―力点・重点は“ここ”
音と訓指導のスキルと習慣づくり
国語教育 2014年4月号
道徳データバンク 全国調査から見えてくる未来と提言 8
道徳教育が変わる,年間指導計画が変わる(2)
ほとんどの学校で全校体制で取り組ま…
道徳教育 2020年11月号
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
算数
リレー筆算
授業力&学級経営力 2020年5月号
一覧を見る