詳細情報
新・教師の声
ノートでわかる子どもの変化
書誌
向山型算数教え方教室
2001年11月号
著者
井関 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1学期で100冊使った 子ども達はそのまま,担任だけ替わる形で2年生の担任になった。最初の学年会で,「ノートは1年生の時の続きを使う」と決まった。まだたくさん残っているからという理由だった…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新・教師の声
赤鉛筆だから美しいノートができる
向山型算数教え方教室 2002年1月号
新・教師の声
セミナーで優れた「お手本」に学ぶ
向山型算数教え方教室 2001年12月号
新・教師の声
どの子もできるようになりたがっている!
向山型算数教え方教室 2001年10月号
新・教師の声
向山型算数の優れたパーツに学ぶ
向山型算数教え方教室 2001年9月号
新・教師の声
100点の連続で自信をつける
向山型算数教え方教室 2001年8月号
一覧を見る
検索履歴
新・教師の声
ノートでわかる子どもの変化
向山型算数教え方教室 2001年11月号
授業の腕を高める論文審査 261
誠実でていねいだから…
楽しい体育の授業 2014年1月号
1時間のシステム&支えるスキル
例題→練習問題→計算スキルのシステムがあるから安定する
算数教科書教え方教室 2014年11月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
提言・「学習意欲」の育て方・引き出し方
すべての子どもに自己肯定感を
授業力&学級統率力 2010年11月号
一覧を見る