詳細情報
国語教育の実践情報 (第108回)
中学校/各教科等教育課程研究協議会から
書誌
国語教育
2025年3月号
著者
鈴木 太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 令和六年十一月に,令和六年度各教科等教育課程研究協議会(中学校国語)(文部科学省が主催し,各都道府県及び政令指定都市から一名の指導主事等が参加する会)が開催されました。当日は,「読書」に関する指導等について,実践事例等を基に考えました。以下,その概要の一部について,内容を補足しながら…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育の実践情報 113
中学校/令和7年度全国学力・学習状況調査の解説資料について
国語教育 2025年8月号
国語教育の実践情報 112
中学校/全国学力・学習状況調査の実施
国語教育 2025年7月号
国語教育の実践情報 111
中学校/令和6年度教育課程実践検証協力校の取組
国語教育 2025年6月号
国語教育の実践情報 110
中学校/令和6年度教育課程実践検証協力校の取組
国語教育 2025年5月号
国語教育の実践情報 109
中学校/令和6年度教育課程実践検証協力校の取組
国語教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育の実践情報 108
中学校/各教科等教育課程研究協議会から
国語教育 2025年3月号
一覧を見る