詳細情報
学年別9月教材こう授業する
小5教材こう授業する
分数のたし算とひき算
書誌
向山型算数教え方教室
2001年9月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『算数5上』P.89) 教科書89ページ,星マーク読みます。さ んはい。 すぐに授業に突入する。 日付,ページ数を書いていない子がいても
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・図形の角
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・図形の角
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
小5教材こう授業する
分数のたし算とひき算
向山型算数教え方教室 2001年9月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
あや二重跳び,交差二重跳び
楽しい体育の授業 2021年12月号
事例報告
北海道 どこにも行かない、行けない子どもたち
生活指導 2003年1月号
学年別・社会科のマニフェスト―到達目標数値化の試み
中学歴史のマニフェスト―到達目標数値化の試み
意見・学習活動とともに、認識の質的…
社会科教育 2004年6月号
提言・授業が見える力「批評力」とは何か
注文をつけ達成感をひらくタクト能力
授業研究21 2006年2月号
一覧を見る