詳細情報
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
私が取り組んでいる4つのコツ
書誌
向山型算数教え方教室
2001年8月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもと同じノートに書く 私が教材研究の段階で必ずしていることは これである。 頭の中で「作業指示」を考えながら,子ど もと同じノートに書く
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
研ぎ澄まされた発問・指示を考える
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
向山型算数MLで実力アップ
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
『向山型算数に挑戦』が修業の場
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
三種の神器でパワーアップ!
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
私のノートにも赤鉛筆
向山型算数教え方教室 2001年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
私が取り組んでいる4つのコツ
向山型算数教え方教室 2001年8月号
「読書力」をどう育てるか
「孤読」から、「人と関わるための読書」を
国語教育 2008年4月号
編集後記
楽しい算数の授業 2004年6月号
他人に聞けない授業の10原則
できるようになるポイントをつかんでいる
算数のノートが美しくなる授業
教室ツーウェイ 2009年5月号
一覧を見る