詳細情報
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
三種の神器でパワーアップ!
書誌
向山型算数教え方教室
2001年8月号
著者
河原木 孝浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1) あかねこけいさんスキル (2) 子どもと同じノート (3) 百玉そろばん これらは,1年生算数教材研究の「三種の 神器」である。 「ひきざん(2)」での実践を示す…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
私が取り組んでいる4つのコツ
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
研ぎ澄まされた発問・指示を考える
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
向山型算数MLで実力アップ
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
『向山型算数に挑戦』が修業の場
向山型算数教え方教室 2001年8月号
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
私のノートにも赤鉛筆
向山型算数教え方教室 2001年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
三種の神器でパワーアップ!
向山型算数教え方教室 2001年8月号
自然環境としての国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
火山=基本データで発問クイズ10
社会科教育 2011年12月号
グラビアと解説
The Crisis of Tropical Rain Forest
解放教育 2008年1月号
中学校・情報を読み解く力を育てる
新聞を使って情報の意図を読み解く
国語教育 2009年11月号
算数教科書教材に挑戦/指定教材 169
算数教科書教え方教室 2013年10月号
一覧を見る