詳細情報
学年別7月教材こう授業する
小5教材こう授業する
図形の合同と角
書誌
向山型算数教え方教室
2001年7月号
著者
坂本 正徳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『小学校算数5年上』P.50〜51) 50ぺージを開きなさい。ノートの新しい ページに「5図形の合同と角」と書き なさい。もちろん,日づけ,ページ数も…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別7月教材こう授業する
5年・平均,単位量あたりの大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・平均,単位量あたりの大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
学年別7月教材こう授業する
小5教材こう授業する
図形の合同と角
向山型算数教え方教室 2001年7月号
5分でからだが変わる!心が整う!笑顔が生まれる姿勢体幹体操 10
足と姿勢の関係
足育の大切さ
楽しい体育の授業 2020年1月号
3.新提案〜システムが安定する発達障がいを教える授業
特別支援学校
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
双方向的な「伝え合う」活動を創る―高学年
共に創る授業の実践から見えてきたこと
国語教育 2008年10月号
日本におけるアメリカ像の変遷 ヒト・モノ・コトのポイント3
昭和―戦後のアメリカ像
新米と反米・二面性とその深層
社会科教育 2002年7月号
一覧を見る