詳細情報
向山型算数キーワード
花丸・シール
書誌
向山型算数教え方教室
2000年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
キーワード はな丸・シール 「花丸」と「シール」の共通点は何か。両方とも「できた時にもらうもの」確かにその通りである。両方とも「子どもが喜ぶもの」確かにその通りである…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
花丸・シール
向山型算数教え方教室 2000年8月号
1 生徒のこの「説明」数学的にOK or NG?―判断基準とブラッシュ…
(2)2年“根拠を明らかにし筋道立てて”説明する場面で
「数と式」領域
数学教育 2012年9月号
子どもへの「目線」―中学生への留意点
「見られている」と感じる目線を送る
授業研究21 2006年9月号
互いを大切にする態度を育てる特別活動指導のアイデア
学級活動ではどんな取り組みがあるか
特別活動研究 2005年5月号
重点課題(2)「理数教育の重視」授業をこう変える
教科書を超えて質の高い学習を
現代教育科学 2006年4月号
一覧を見る