詳細情報
ミドルリーダー発!「働き方改革」のマインドセット&実践事例 (第5回)
探してたものはこんなシンプルなものだったんだ
書誌
授業力&学級経営力
2025年8月号
著者
生井 光治
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 一番の働き方改革とは 2023年11月に、私はXに次のようなポストをしました。 「これだけ働き方改革の発信を重ねておきながら、私がたどり着いた結論…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミドルリーダー発!「働き方改革」のマインドセット&実践事例 8
ゼロリスク思考を捨てよ
エゴとエゴのシーソーゲーム
授業力&学級経営力 2025年11月号
ミドルリーダー発!「働き方改革」のマインドセット&実践事例 7
会議革命は一人一人の意識革命
新しい希望を見つけよう
授業力&学級経営力 2025年10月号
ミドルリーダー発!「働き方改革」のマインドセット&実践事例 6
宿泊行事における「想像力のスイッチ」
さぁ行こう 常識という壁を越え
授業力&学級経営力 2025年9月号
ミドルリーダー発!「働き方改革」のマインドセット&実践事例 4
Everybody goes
あなたが支える明日の日本
授業力&学級経営力 2025年7月号
ミドルリーダー発!「働き方改革」のマインドセット&実践事例 3
常識を疑え
「やめたい」を細分化する
授業力&学級経営力 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
ミドルリーダー発!「働き方改革」のマインドセット&実践事例 5
探してたものはこんなシンプルなものだったんだ
授業力&学級経営力 2025年8月号
ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ 6
中学3年/テストを受ける心構えをつくる3つの「あ」
授業力&学級経営力 2017年9月号
一覧を見る