詳細情報
クラス全員楽しく,安心してスタートできる!2025年の授業開き
「学び方・学ぶ力」を育てるための授業開き
書誌
授業力&学級経営力
2025年4月号
著者
難波 駿
ジャンル
学級経営
本文抜粋
授業開きの心構え 授業開きは,子どもたちが1年間の学びをどのように捉えるかを決める大切な時間です。この時期に,子どもたちが「学びは自分たちのものである」と認識することが,主体的な学びへとつながります…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クラス全員楽しく,安心してスタートできる!2025年の授業開き
授業開きで意識したいこと 4月の最優先事項は,「わかる・できる」の成功体験の繰り返し
授業力&学級経営力 2025年4月号
「授業場面」の視点から
グループ対話
授業力&学級経営力 2025年10月号
【キーワード解説】自立した学習者の「学び方」大全
目標設定・目標運用
立てて終わりではなく、成し遂げる経験を積む
授業力&学級経営力 2025年8月号
クラス全員楽しく,安心してスタートできる!2025年の授業開き
小特集扉
授業力&学級経営力 2025年4月号
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
疑問にすべて答える!自由進度学習のよくある課題と解決策
授業力&学級経営力 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
クラス全員楽しく,安心してスタートできる!2025年の授業開き
「学び方・学ぶ力」を育てるための授業開き
授業力&学級経営力 2025年4月号
一覧を見る